5月にもお声がけいただいた 「ごちゃまぜ隊」さんの第2回セッションを担当させていただきました。
今回も、
前回から続けて参加してくださった皆さん
初めてお会いする皆さん
が一緒に集まり、あたたかくにぎやかな時間となりました。
参加者さん同士のやり取りには、初対面でも自然と笑顔が生まれる瞬間が多く、「音」がきっかけで空気がひとつになる感覚を何度も味わいました。
🎵 今回のセッションのようす
皆さんと一緒に
リトミック
季節の歌
楽器演奏
曲に合わせた身体表現
リクエスト曲の歌唱
ハンドベルやドラムなど、さまざまな楽器を使ったアンサンブル
などを行い、思い思いのペースで音楽を楽しんでいただきました。
お一人おひとりが自分らしい参加の仕方を見つけてくださり、表情もとても豊かでした。


🌱 音楽を通して広がる“ごちゃまぜ”の輪
今回も、ひとつの空間にいろいろな背景の方が集まり、
「できる・できない」ではなく「楽しい」を共有する場になっていたことが、とても印象的でした。
「楽しかった!」
「次はいつ来るの?」
という声もたくさんいただき、私自身もパワーをいただきました。
🎹 最後に…
呼んでくださったごちゃまぜ隊の皆さま、
ご参加くださった皆さま、
本当にありがとうございました。
次回お会いできるのを楽しみにしています!

